患者様専用電話 アクセス
診療時間
症例紹介
診察風景
受付
外観

美しい歯で長く美味しく
食べる喜びを提供する
さいたま市の総合歯科医院

全ては患者様の快適な生活を送っていただく為に、
さいたま市の歯医者・歯科としてお口の中の健康を
サポートします。
  • 再治療0%
    健康を追及

  • 美しさと
    機能性を追及

  • 駐車場完備

さいたま市北区宮原の歯医者・歯科|関口デンタルオフィス埼玉(審美インプラント治療)

  • 厚生労働省認定の強化型歯科診療所|さいたま市北区宮原の歯医者・歯科は関口デンタルオフィス埼玉
  • ご予約の前に必ずお読みください|さいたま市北区宮原の歯医者・歯科は関口デンタルオフィス埼玉
DIGITAL

埼玉県さいたま市の歯医者・歯科で患者様の負担を軽減するデジタル診療

3Dスキャンでお顔全体をシミュレーション

3Dスキャンでお顔全体をシミュレーション

3Dフェイススキャンを用いて、お顔全体のバランスを解析します。歯だけでなく口元や輪郭との調和を重視したシミュレーションにより、治療前から自然で美しい仕上がりを確認でき、安心して治療を選択いただけます。

Smilecloudで理想の口元をデザイン

Smilecloudで理想の口元をデザイン

Smilecloudを活用し、治療後の仕上がりイメージをクラウド上でシェアします。患者様と一緒に「理想の笑顔」を確認しながら治療計画を立てられるため、納得感と安心感を持って治療を進めることができます。

口腔内スキャナーで快適・精密な型取り

口腔内スキャナーで快適・精密な型取り

口腔内スキャナー(SIRIOS)によるデジタル計測は、従来の型取りより快適かつスピーディー。わずかな凹凸まで正確に再現できるため、被せ物や矯正装置の適合精度が高まり、精密で快適な治療を実現します。

先進国 70歳の残存歯数

FIRST

はじめてご来院される方へ

末長く美しい歯で美味しく食べられる未来をつくっていく。
埼玉県さいたま市北区宮原の歯医者・歯科として
快適な生活をしていくための治療をご提案

  • 初めてご来院される方へ※必ずお読みください 関口デンタルオフィスが考える再治療0%を追求した歯科治療とは?
  • 長く美しい歯を健康に保つ保険診療と自由診療の違いとは?

Part1

再治療0%を追求した
小児の治療方針

小児治療のイメージ写真

未来の健やかな歯並びのための予防矯正

予防的な矯正は、将来的に大きな歯列矯正を避けるために、子どもの小さいうちから口腔の環境を整えることを重視します。
具体的には、正しい呼吸の仕方、舌の位置や動き、口の中の筋肉のバランスなどをチェックし、問題がある場合には早期の改善を図ります。

Part2

再治療0%を追求した
成人の治療方針

成人治療のイメージ写真

長持ちで「再治療」0%を目指す方針

あなたがむし歯の治療を受けた経験はありますか?多くの方が保険治療を選ぶと思いますが、実際にその治療が後々再治療の原因となる場合が多いのをご存知でしょうか?関口デンタルオフィスでは、再治療の必要がないような治療を提供することを基本方針としています。

  • [埼玉県さいたま市の]再治療0%を追求した 審美インプラント治療ガイド 監修:関口デンタルオフィス埼玉
  • [埼玉県さいたま市の]再治療0%を追求した 審美セラミック治療ガイド 監修:関口デンタルオフィス埼玉
NEWS

お知らせ

  • お知らせ
  • 院長
    ブログ
  • すべて

さいたま市と連携し患者様満足度向上を目指す取り組み

関口デンタルオフィス埼玉では、患者様に安心で高品質な歯科医療をお届けするため、さいたま市と連携し、第三者機関であるNPO法人「日本歯科医療評価機構」の協力のもと、患者様満足度調査を実施しています。この取り組みを通じて、さいたま市の歯医者・歯科として、患者様から寄せられる率直なご意見をもとに、医療サービスや対応の改善に努めています。

調査にご協力いただく際には、患者様の個人情報が当院に直接共有されることは一切ありませんので、安心してご意見をお寄せください。調査結果は「第三者機関による患者様アンケート結果」にて公開しています。皆様の声を大切に、これからもより良い歯科医療を提供してまいります。

さいたま市公式ホームページ|関口デンタルオフィス埼玉 埼玉県歯科医師会 第三者機関による患者様アンケート結果|関口デンタルオフィス埼玉

日本歯科医療評価機構とは

NPO法人「日本歯科医療評価機構」は、患者様が信頼できる歯科医院を見つけられるようサポートする非営利組織です。「どの歯科医院を選べば良いのかわからない」「安心して通える医院に通いたい」といった声に応えるため、厳しい基準で評価を行い、信頼性の高い歯科医院を認定しています。この機構の活動を通じて、患者様が安心して医療を受けられる環境が整備されています。

関口デンタルオフィス埼玉では、患者様一人ひとりが安心して通える歯科医院であり続けることを目指し、信頼と満足をお届けしています。「口コミで評判」「おすすめしたい」と感じていただける医院として、皆様に寄り添った歯科医療を提供できるよう、今後も努力を重ねてまいります。

REASON

選ばれる6つの理由

FEATURE

関口デンタルオフィス埼玉
の専門治療

イメージ:関口デンタルオフィス埼玉の予防治療
01

重度虫歯・歯周病で
歯がボロボロの方の為の全顎治療

虫歯や歯周病が進行し、お口全体に影響が出てしまった場合でも、適切な治療を行うことで健康な口腔環境を取り戻すことができます。
歯を失ったまま放置すると、咬み合わせのバランスが崩れ、食事がしにくくなるだけでなく、顔の輪郭や発音にも影響を与えることがあります。
全顎治療では、まず精密な診断を行い、 可能な限りご自身の歯を残しながら、機能性と審美性を両立した治療を目指します。

  • 全顎セラミック症例

    治療内容
    部分矯正・結合組織移植・セラミック治療等を用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    神経のない歯に関しては歯根破折を起こす可能性があります。
    費用
    3,481,000円(税込)
  • 全顎インプラント症例

    治療内容
    インプラント治療・矯正治療を用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    治療後はメインテナンスを行い、問題を未然に防いでいくことが大変重要です。
    費用
    5,500,000円(税込)
イメージ:関口デンタルオフィス埼玉の審美治療
02

可能な限り天然歯と
見分けがつかない審美治療

美しく綺麗な口元であることが自分を若々しく魅力的に見せたり、身だしなみを整えたり、自己管理を意識するようになる一つの指標になります。
当院では、 天然の歯と見分けがつかないほどの自然な仕上がり を追求し、 審美性・機能性の両面から、快適に過ごせるお口の環境 を提供します。
患者さん一人ひとりのお顔立ちや歯の色、咬み合わせを考慮しながら、最適な治療をご提案いたします。

  • 前歯セラミック症例

    治療内容
    前歯をセラミックを用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    破折のリスクはありますが、丁寧に治療することで軽減することができます。
    費用
    1,127,500円(税込)
  • 臼歯セラミック症例

    治療内容
    臼歯をセラミックを用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    破折のリスクはありますが、丁寧に治療することで軽減することができます。
    費用
    187,000円(税込)
イメージ:関口デンタルオフィス埼玉のインプラント治療
03

審美性と機能性を考慮した
インプラント治療

インプラント治療を成功させるためには、 単に歯を補うだけでなく、お口全体と調和するかどうかが重要です。
見た目の美しさだけでなく、しっかり噛める機能性、毎日の清掃のしやすさ、長期的な安定性を考慮することで、より快適にインプラントを使用することができます。
当院では、 審美性・機能性の両面を重視したインプラント治療 を行っております。
患者様の口腔状態に合わせ、さまざまなオプションを組み合わせながら、精密な治療計画を立案し、長期的に安心して使えるインプラントを提供いたします。

  • 前歯インプラント症例

    治療内容
    前歯をインプラントを用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    インプラント周囲炎のリスクはありますが、定期検診やセルフケアにて未然に防ぐことができると考えます。
    費用
    660,000円(税込)
  • 臼歯インプラント症例

    治療内容
    臼歯をインプラントを用いて機能性・審美性を回復させた症例
    リスク・副作用
    インプラント周囲炎や上部構造の破折などのリスクがありますが、埋入ポジションや定期的なメンテナンス等で防ぐことが可能です。
    費用
    621,500円(税込)
MEDICAL

診療メニューのご案内

GREETING

ごあいさつ

関口デンタルオフィス埼玉 院長:関口 亮

医療法人千恵雅会
関口デンタルオフィス埼玉

理事長関口 亮

やり直しの少ない治療を目指して

このたび、34年間にわたり地域の皆様に親しまれてまいりました「関口歯科医院」を、平成26年5月より「関口デンタルオフィス埼玉」としてリニューアルいたしました。
父の代から今日に至るまで、多くの患者様にご信頼・ご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
また、令和7年には「医療法人千恵雅会」として新たに法人化し、これまで以上に質の高い歯科医療を継続的にご提供できる体制を整えてまいりました。

リニューアルにあたりまして当院は
・適切な情報提供・十分なコミュニケーション
・高水準の治療
・徹底した予防管理

をコンセプトに長く美しい歯で美味しく食べる喜びに貢献し、豊かで快適な生活を送っていただけるよう、さいたま市北区宮原の歯医者・歯科として皆様のお口の中の健康をサポートさせていただきたいと思っております。

お口の中でお困りのことなどございましたら、
些細なことでも構いませんので一度ご相談いただければと思います。スタッフ一同、地域の皆様のお口の健康に貢献できるよう努力してまいります。

MOVIE

動画で紹介

How to choose

良い歯医者を選ぶために大切な視点

さいたま市の歯医者・歯科の関口デンタルオフィス埼玉は、NPO法人 日本歯科医療評価機構が提唱する「良い歯医者の選び方」に準じ、患者様から高い評価をいただいている医院です。さいたま市北区宮原において、口コミやご紹介を通じて「通ってよかった」と実感していただける評判とおすすめの歯科医院を目指し、日々の診療に真摯に取り組んでいます。

1日あたりの診療患者数

質の高い歯科医療を提供する上で、歯科医師が1日に診る患者数は非常に重要な判断基準です。過密なスケジュールでは、十分な診療時間を確保できず、麻酔の効きが甘いまま治療に入るケースや、消毒・滅菌が不十分なまま次の患者様に対応するリスクも考えられます。また、丁寧な説明や相談の時間も取りにくく、不安を抱えたまま治療が進んでしまうこともあります。
例えば、診療時間が1日8時間ある場合、理想的な患者数は16名程度とされ、1人につき30分以上の時間をかける医院は、患者様との信頼関係を重視しているといえるでしょう。時間をかける姿勢は、経営効率よりも医療の質を優先する、誠実な歯科医師の現れです。

麻酔の配慮

患者様の痛みや恐怖心に丁寧に向き合っている歯科医院は、麻酔の手順にも時間と心配りを欠かしません。治療前に表面麻酔を施してから注射を行い、さらに麻酔の効果が十分に出てから処置を始めることで、痛みの少ない治療を可能にします。
これは、単に麻酔の技術だけでなく、「患者様が安心して治療を受けられるようにしたい」という医院の理念が反映された行為です。特に過去の治療で痛みに苦しんだ方や、歯科治療に不安を感じる方にとって、麻酔の丁寧さは医院選びにおいて非常に大切な指標です。

ラバーダムの使用

根管治療を安全かつ精密に行うためには、治療部位を口腔内の細菌や唾液から隔離する「ラバーダム防湿法」の使用が望ましいとされています。ラバーダムはゴム製のシートで、治療する歯以外を覆うことで無菌的な治療環境を確保します。
薬剤が粘膜に触れるリスクも軽減できるため、患者様の安全性を高める役割も果たします。しかし、その装着には専門的な技術と時間が必要であり、保険診療では十分なコストが確保できないことから導入していない医院も少なくありません。ラバーダムを積極的に使用している医院は、治療の質にこだわる姿勢の表れです。

滅菌と衛生管理体制

衛生環境の整備は、すべての歯科治療の土台となる重要な要素です。器具の滅菌設備だけでなく、実際の運用における管理体制までしっかり整っているかどうかを見極める必要があります。
たとえば、患者様ごとにグローブや器具を交換しているか、診療中にカルテやコンピューターに触れる際に交差感染を防ぐ措置を取っているか、などがチェックポイントです。さらに、歯科タービンの内部まで滅菌できる「クラスB」や「クラスS」といった高性能滅菌器の導入も、感染予防に対する医院の本気度を示す指標になります。

担当者制度の有無

毎回診療にあたる歯科医師や歯科衛生士が変わらない「担当制」を採用している医院では、患者様の口腔内の変化に気づきやすく、長期的な健康管理を実現しやすくなります。一方、担当が固定されていない医院では、情報共有の不備により、治療のミスや行き違いが生じるリスクも。
継続的な信頼関係を築きながら、安心して通院できる環境づくりには、担当者制度の導入が大きく貢献します。

初診時の資料採得

初めての来院時にどれだけ丁寧に情報収集を行うかは、その医院の医療姿勢を反映する重要な要素です。問診やレントゲンだけでなく、歯周組織の検査、口腔内写真の撮影、必要に応じて咬合状態や顎関節の評価まで行っている医院は、患者様一人ひとりの状態に応じたオーダーメイドな診断と治療計画を立てることができます。
応急処置のみを除き、初診時にすぐ治療へ入らず、時間をかけてデータを採取する姿勢は、信頼できる医院の大切な指標です。

専門医との連携体制

歯科治療は非常に専門性の高い分野です。すべてを一人の歯科医師が完結させるのではなく、インプラント、矯正、歯周病、小児歯科など各分野の専門医と連携して治療を行っている医院は、治療の精度や予後の見通しにおいても高い水準が期待できます。
専門性を尊重したチーム医療の体制は、短期的な利益ではなく、患者様の長期的な健康と満足を最優先に考える姿勢の現れです。

スタッフの定着率

医院の雰囲気や職場環境の良し悪しは、患者様には見えにくい部分ですが、スタッフの定着率から推し量ることができます。頻繁にスタッフが入れ替わる医院は、経営体制や内部の信頼関係に課題を抱えている場合もあります。
一方で、長く勤務しているスタッフが多い医院では、滅菌管理や受付対応も安定しており、安心して治療を受けられる環境が整っています。実際にスタッフ自身やその家族が通院している医院は、信頼の証ともいえるでしょう。

カウンセリングルーム
治療風景
診察室

埼玉県さいたま市北区
宮原について

宮原町は埼玉県さいたま市北区の魅力的な地域として知られています。再治療0%を追求した埼玉県さいたま市北区宮原の歯医者・歯科関口デンタルオフィスが開業する、このエリアには宮原町一丁目から宮原町四丁目までの地名が存在し、住居表示はまだ実施されていません。宮原町の郵便番号は331-0812です。この地域には歴史的背景も深く、宮原町の起源や背景を知るためには、現在も存在する大字加茂宮や、過去に存在していた加茂宮村や鍛冶村を理解することが重要です。

COLUMN

コラム

PAGE TOP