ブログ
blog
ブログ
blog
こんにちは!院長の関口です。
今月はどうしても歯を抜かなくてはならない場合に、抜いた場所をどうするのかについての治療オプションについてお話ししたいと思います。
皆様は自家歯牙移植はご存知でしょうか?
通常一本欠損部位に対しては
ブリッジ・部分入れ歯・インプラントが一般的(詳細は当医院の治療案内のインプラントに記載してございます)です。
が、ここでもしお口の中に親知らずが残っていたらその歯を使おう!というのが自家歯牙移植という治療になります。
それでは実際の治療の経過を見ていきましょう!
まずCT画像より
一番左の歯は、虫歯・根の先の病気・歯周病が併発していることが原因で抜歯となてしまうため、その歯の2つ後ろにある親知らずを移植する予定としお互いの歯の形態を確認します。
その後、悪くなってしまった歯の抜歯をして、親知らずを悪くなってしまった歯を抜いた後にできた凹みに入れてワイヤーで固定します。
下のレントゲンが移植(右から二番目の歯が移植した歯です。)した直後のものになります。
移植したてなので、まだ移植した歯の周りに骨はできていないので黒く写っています。
この状態ではまだ歯は宙ぶらりんです💦
その後神経の処置を行い安定した状態のレントゲンがこちらになります。
移植した歯の周りが白っぽくなってきているのがお分かりいただけますでしょうか?
これが移植した歯の周りに順調に骨ができてきているということになります!!
ここまできたらもう安心!あとは被せ物を装着したら治療終了となります!
治療終了時の写真です。
治療した歯は右から二番目の歯になります。
患者様には綺麗で快適でとても歯を抜いたとは思えないと、大変喜んでいただきました!
いかがでしたでしょうか?
当医院では一般的に親知らずは抜歯をお勧めしていますが、患者様のお口の中で親知らずが残っていて、なおかつ手前にある奥歯に予後不良である歯がある場合は先を見越して保存をお勧めする場合もございます。
移植はすべての患者様に適応というわけではございませんが、もし歯が抜歯になってしまうようなことがあればインプラントよりも有効な治療オプションである場合もあります。
当医院では患者様が快適にお食事を楽しんでいただけるように様々な治療法をご提示できるようにしております。
何かお悩みのことなどございましたらどんなことでも構いませんのでご連絡いただければと思います。
======
【治療名】
自家歯牙移植治療
根管治療
セラミック治療
【患者情報】
30代男性
【執刀医(担当医)】
Dr.関口
【治療内容】
抜歯をする事になった部分に親知らずの移植を行いました。
【治療期間】
3ヶ月
【費用(税込)】
320,100円
【リスク】
移植した親知らずが、生着しない可能性があります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
======