〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4-134-24
048-652-1182
電話する
Menu
ホーム
院長紹介
コンセプト
治療の流れ
診療案内
一般歯科
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院紹介
ブログ
アクセス
ホーム
home
院長紹介
doctor
コンセプト
concept
治療の流れ
treatment flow
診療案内
medical
一般歯科
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院紹介
Clinic
ブログ
blog
アクセス
access
ブログ
Blog
ホーム
ブログ
その他
歯科領域における自由診療のメリット②
2022年5月9日
その他
関口デンタルオフィスです。
本日は歯科領域における自由診療のメリットについてお話しします。 【4】最適な被せ物を使用できる 保険診療では、右の犬歯~左の犬歯までの最大6本しか白色の被せ物を使うことができません。また、「白色」とはいっても、金属の表面をレジン(プラスチック)で覆ったものでしかありません。
そのため変色していきますし、それほど丈夫で...
続きを読む
歯科領域における自由診療のメリット①
2022年4月29日
その他
関口デンタルオフィスです。
本日は歯科領域における自由診療のメリットについてお話しします。 【1】治療精度が高い 一般的な歯科治療では、ドクターは肉眼で治療を行います。ですが当院の自由診療では、マイクロスコープを使って診療をしています。 マイクロスコープは肉眼と比べると最大で20倍まで拡大して口腔内を見ることが可能となります。
それにより根の治...
続きを読む
セラミック治療費の一部変更のお知らせ
2022年4月1日
その他
令和4年4月1日より材料の値上がりに伴ってセラミック治療費の一部改訂を行なっております。3月中にご契約いただいている患者様に関しては、改訂前の治療費にて治療を行うことができます。 誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 関口デンタルオフィス 関口亮 ...
続きを読む
当医院の歯科治療の考え方について
2022年1月15日
その他
新年あけましておめでとうございます!院長の関口です。 新年初のブログは当医院の治療方針についてのお話をしたいと思います。 先にズバリお答えします! それは当医院の理念でもあります『長く美しい歯で美味しく食べることができるお口の中にするためにマネジメント・治療を行うこと』です。 元々お口の中が健康な方の場合は、適切なセルフケアや定期的なメインテナンスにより生涯快適に綺麗な状態の歯でお食事を楽しむこと...
続きを読む
歯ってどんな構造をしてるの?
2021年7月23日
その他
関口デンタルオフィスです。
皆さんは歯の構造をご存知ですか? 本日は歯の構造を簡単にご説明します。 『エナメル質』
歯の表面にあり身体の中で一番硬い組織で、ほとんどが無機質からできています。
むし歯の進行は遅いのが特徴です。 『セメント質』
歯根の外側にあり、歯と顎の骨(歯槽骨)を結合している...
続きを読む
子どものむし歯予防:シーラント
2021年6月27日
その他
関口デンタルオフィスです。
本日はお子様のむし歯予防の1つであるシーラントについてお話しします。 『シーラントとは?』
シーラントとはむし歯の予防方法の1つで、奥歯の溝を白いプラスチック樹脂で埋めることで、食べカスや汚れが付着するのを防ぎます。 素材には、むし歯治療の詰め物に使う「レジン」にフッ素を配合したものを使用します。 『シ...
続きを読む
欧米と日本はこんなところも違う!!
2021年2月28日
その他
こんにちは!!院長の関口です。 今月は欧米との文化の違いをお口と関連付けてお話ししたいと思います! <マスク社会になって気づいたこと> 以前のブログにも書いたことがあるのですが、先進国の外国人の多くは日本人の口は汚いというイメージを持っています😭 その背景に欧米では歯が白くて綺麗な歯並びでいる事は ①身だしなみの一つ ②ステータスの一つ ③自己管理がしっかりできている証拠 ④健康の...
続きを読む
新型コロナ対策:マスクの正しい付け方や役割についてのお話
2020年4月27日
その他
こんにちわ。院長の関口です。 新型コロナによる緊急事態宣言を受けて、日々ストレスの溜まる毎日を過ごされていることと思います。 当医院では、現在治療が必要な患者様を中心に制限をかけさせていただきながら診察いたしております。 メインテナンスご希望の患者様や急な治療を必要としない患者様・インプラント治療が必要な患者様に関しましては、ご理解いただき治療の延期させていただいております。 ご協力、心より感謝い...
続きを読む
最新機器!口腔内スキャナーの導入のお知らせ。
2020年3月26日
その他
こんにちわ!院長の関口です。 今月は先日当医院で導入いたしました口腔内スキャナー(以後IOS)についてお話ししていきたいと思います。 IOSというのは簡単に申しますと、今までは型を取るときに印象材(ドロッとした材料)を使用していたのですが、その代わりにカメラで型取りと行う装置のこといいます。 当医院で導入しましたIOSは3shape社のTORIOS3で、非常にスキャナーの精度が良いとされていて撮影...
続きを読む
【年末年始のお知らせ】
2019年12月28日
その他
【年末年始休診のお知らせ】 12月28日(土)の午後より 1月5日(日)まで休診とさせていただきます。 1月6日(月)から通常通り診療いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
お知らせ
入れ歯
セラミック治療
虫歯治療
矯正治療
根管治療
歯周病
被せ物
インプラント
お口の健康と身体の健康
その他
未分類
最近の投稿
【 夏季休診のお知らせ 】
歯周病の治療が糖尿病を改善に役立つ!
インプラントを固定する2つの方法とは?〜セメント合着編〜
インプラントを固定する2つの方法とは?〜スクリュー編〜
インプラント治療はやめるべき?ー失敗例と対策方法②ー
月別アーカイブ
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年4月