〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4-134-24
048-652-1182
電話する
Menu
ホーム
院長紹介
コンセプト
治療の流れ
診療案内
一般歯科
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院紹介
ブログ
アクセス
ホーム
home
院長紹介
doctor
コンセプト
concept
治療の流れ
treatment flow
診療案内
medical
一般歯科
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院紹介
Clinic
ブログ
blog
アクセス
access
ブログ
Blog
ホーム
ブログ
セラミック治療
セラミック治療のご紹介です!
2022年9月23日
セラミック治療
こんにちは!院長の関口です。 今月は当医院で治療いたしましたセラミック治療についお話していきます。 患者様は全体的な治療をご希望で当医院にいらっしゃいました。 前歯の治療で重要なことは以下の通りと考えています。 ①咬み合わせが安定している ②歯の形や色が周りの歯と調和しているか ③歯肉の形が調和しているか ④笑った時の歯の見え方(歯の長さ) この症例の工程は以下の通りとなります ①仮歯を技工所に...
続きを読む
セラミックのタイプとそれぞれの特徴
2022年5月22日
セラミック治療
関口デンタルオフィスです。
本日はセラミックのタイプとそれぞれの特徴についてお話しします。 【1】オールセラミック 文字通り全てセラミックでできています。完全にメタルフリーですから、金属アレルギーの危険性は一切ありません。
また、年月が過ぎても、歯茎が変色したり、補綴物そのものが変色したりすることもほぼありません。つまり、きれいな見た目を長期的...
続きを読む
セラミック治療はどのくらい持ちますか?のご質問について
2022年3月8日
セラミック治療
こんにちは!院長の関口です。 今月はセラミック治療について私の考えをお話ししていきたいと思っております。 当医院では数多くの患者様にセラミック治療を受けていただいております。 その中で、患者様から『どのくらい持ちますか?』や『一生持ちますか?』とご質問をいただくことが少なくありません。 セラミック治療は自由診療ですから治療費がかかることがデメリットですし、高額な治療費を払ったのにすぐにダメになって...
続きを読む
セラミック治療にデメリットはあるの?
2021年10月15日
セラミック治療
関口デンタルオフィスです。
本日はセラミック治療のデメリットについてお話しします。 『1:割れる場合も』
先日もお伝えした通り、あくまで「陶器」ですから強烈な力が及ぶと割れることもあります。
ただ、日常的にそれを心配しなければならないほど強度が低いわけではありません。 『2:治療費が高い』
保険が効きません...
続きを読む
セラミック治療のメリットとは?
2021年10月2日
セラミック治療
関口デンタルオフィスです。
本日はセラミック治療の良い点についてお話しします。 『1:見た目が非常によくなる』
色、ツヤ、透明感など、「自分の他の歯に非常に近い見た目」にすることが可能です。
ちなみに、「現在銀歯を使っている」という方でも、セラミックに切り換えて審美性を大幅に上げることができます。 『2:二次虫歯の発生...
続きを読む
セラミック治療では技工士の方たちの技術が超重要です!!
2020年12月29日
セラミック治療
こんにちは!院長の関口です。今年も早いもので今回が最後のブログ更新になります。 当医院ではセラミック治療(自由診療:前歯1本14万円〜)をご希望になられる患者様が多くいらっしゃいますが、その中でも既に他医院にてセラミック治療を受けたにもかかわらず、見た目などで満足な結果を得られなかったという声を聞くことがあるのも現状です。 実際、患者様は貴重な時間と費用をかけて治療をお受けになられるわけですから、...
続きを読む
当医院での奥歯のセラミック治療の1症例!
2020年11月23日
セラミック治療
こんにちは!院長の関口です。 寒くなり新型コロナウィルスの感染が再び広まりつつあり、皆様不安な日々を過ごされていることと思います。冬でも院内の換気を行う必要がありますので、ご来院の際は暖かい格好でいらしていただけたらと思います。宜しくお願い致します。 では今月は奥歯のセラミック治療の1症例を見ていきます。 患者様は右上の歯がしみるということでいらっしゃいました。(下の写真) お口の中...
続きを読む
部分入れ歯ってどういうの?〜構造編〜
2020年8月27日
入れ歯
こんにちは!院長の関口です。 今年の夏も非常に暑かったですが、皆様体調は崩されていないでしょうか? ニュースでも報道されていますが、外出時に人との距離が十分離れている場合はマスクの着用はしなくてもコロナウィルスの感染のリスクは低いとされているので、場合によってはマスクを外し熱中症対策を行うことも忘れない様に注意してください。 早速今月のトピック、歯を失ってしまった場合の治療オプションの一つ、入れ歯...
続きを読む
当医院におけるセラミック治療(精密歯科治療)について〜その3〜
2020年7月30日
セラミック治療
こんにちわ!院長の関口です。 先月のブログでは最後にクイズを出させていただきましたが、ご覧いただいていますでしょうか? 早速クイズの答えです! 正解できましたでしょうか??これを正解できた方はかなり歯に関してマニアックです笑 今回の症例では保険で被せることのできるレジン前装冠が装着されていました。この材料では元々色が天然歯と合わせることができませんし、変色や歯肉が下がってしまっていることにより審...
続きを読む
当医院におけるセラミック治療(精密歯科治療)について〜その2〜
2020年6月30日
セラミック治療
こんにちわ!院長の関口です。 最近になって身体がのあちこちが痛くなり、歳を取っても長く仕事を続けたり、老後の生活に支障をきたさないようにということでカイロプラクティックに行き始めました! カイロの先生とも話をしていて、健康な身体は財産であることや歯科治療も健康的な体づくりの重要な役割を担っていることが再認識できたので、とても行って良かったと思っています😃 では今月は当医院で行われて...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
お知らせ
入れ歯
セラミック治療
虫歯治療
矯正治療
歯周病
被せ物
インプラント
お口の健康と身体の健康
その他
未分類
最近の投稿
歯科定期検診のメリットとは?②
インプラント治療に関してのご質問にお答えします。
診療時間の変更に関してのご案内
歯科定期検診のメリットとは?①
日本人の多くは先進国レベルの口腔内になれない理由の一つは、、、?
月別アーカイブ
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年4月